- Home
- オーナー様の評判・口コミ, 老後破産の現実
- 30代男性オーナー様の評判・口コミ 運用事例
30代男性オーナー様の評判・口コミ 運用事例

「N様 不動産投資歴5年7ヶ月 運用物件4戸」
>>まず始めに、所有物件の戸数を教えてください!
6年前に初めて購入をして、現在中古区分マンションを4室所有しています。
不動産投資に興味を持ったきっかけは何ですか?
入社1年目で、何か投資を始めたいと思っていたところ、会社の同期が既に始めており、興味を持ちました。
はじめは、知らない事が多すぎて、どう始めていいのかすごく悩みました。ただ、フルローンで借りる事ができ、手出しがほとんどない状態で資産が作れることに魅力を感じ、和不動産さんのアフターフォローがあることで購入を決める事が出来ました。
>>お知り合いの方がすでに始められていると安心しますね。フルローンで借りられることも、ワンルームマンションの良さです。弊社は、不動産投資は購入がゴールではないと考えておりますので、今後とも定期面談にてアフターフォローをさせて頂きます。
一連の不動産投資で一番のメリットを感じられた点はなんですか?
一番のメリットというと不動産のメリットではないかもしれませんが、和不動産さんの手厚いサポートが有るところだと感じています。
もし、自分で運用などをしていくとなると、できていなかったと思います。賃貸管理や運用のノウハウを親身になって教えてくれるので、分からない事も理解出来るので安心しています。先ほども、フルローンで借りられて、手出しなしで資産を築けることもありますが、一番は手厚いサポートが有るところにあります。
実際に既に始められている先輩オーナー様の運用事例を見ることができたのは、より信頼へ繋がりました!
>>お褒めのお言葉、非常に感謝しております。運用や賃貸管理など、ノウハウは今までのオーナー様の運用データをもとにした統計を活用しサポートしておりますので、今後もご期待ください
逆にリスクに感じるところはありますか?
物件の退去があった時は、心配になってしまうので、空室のリスクを一番感じています。また、現在のコロナウィルスのような影響があるのは、リスクだと思います。
今後の状況が読めないこともありますが、都内のワンルームで和不動産さんの販売している物件ですので、現在は安心しています。市況を理解していくことは必要だと思っております。
>>ご評価いただき光栄です。都心立地は今後も戸数に対して入居需要が高い状態が続くと見られ、今後も安定した収益が望めるのではないかと考えています。
もちろんコロナによる影響はありますが、23区外への流出はファミリー層に多く見られると言われてますし、ワンルームマンションに住まわれる単身者の方々にとって、都心のワンルームマンションは引き続き魅力的に映ると思います。
弊社のコンサルティングシステム「N-RICOS」で、管理をしてみた感想を教えてください。
ちゃんと不動産投資をできそうだなと安心が出来ました。
実際に数字を詳しく見る事ができ、他のオーナーの成功例をノウハウとして見る事も出来るのでとても良かったです。物件購入の際に他社のお話を聞くこともありましたが、購入する時の話しか聞けず、それに比べて和さんは「N-RICOS」を使って、目標達成に向けたCFや繰り上げ返済時のシミュレーションを見せてくれた事が良い点だと思います。
>>弊社のオーナー様は、サラリーマンオーナー様が多いので、お仕事の傍ら不動産投資の勉強をくまなくすることは時間的に難しいですよね。専門家集団である我々が、蓄積されたオーナー様の成功例を見て、運用方法などを理解して頂けるよう、サポートをさせて頂いています。実際に不動産投資を始められて、一番困ったことはなんですか?
入退去時の賃貸付けです。地域の相場が分からない自分にとって何が適正なのかを判断できませんでした。
現場にいる賃貸管理の方にいくつか市場相場を提示して頂き、何が一番の最善策かを親身になって相談して頂けましたので、コロナの心配もありましたが、順調に運用が出来ています。
>>都心立地専門でやってきたノウハウを生かし、N様の順調な運用をお支えすることができました。当社としてもお役に立てて非常に感激しております。
オーナー様にとって賃貸付けは死活問題であり、賃料設定は長期で影響が出ますので、当社としましても引き続きワンルームマンション投資のプロとして全力でサポートさせて頂きます!
最後に今後の目標を教えてください!
追加購入はしたいと思っていますが、今は出来ない状況なので、順調にCFを伸ばしていこうと考えています。
その代わりに繰上返済を今年から毎年続けて収支改善をして行こうと考えています。与信枠が出来た時に、追加購入を考えて資産を築いていきます。
>>素晴らしいお心がけだと思います!
成功しているオーナー様は常に運用を向上させる行動を繰り返していらっしゃいますが、N様のコツコツ繰り上げ返済を続けるような努力が、長期的に大きな差に繋がります。
さらにその収益を繰上返済に回すことで収益性をどんどん加速させていきましょう。当社カスタマーコンサルティング事業部のスタッフも、N様の投資状況を受けて一層きめ細かなアドバイスを心掛けて参ります。一緒に頑張って参りましょう!
ご友人からのご紹介で不動産投資を始められたN様。
不動産投資の空室リスクを感じつつも、和不動産と二人三脚で投資を進め、現在は4室のオーナー様です。
この記事をお読みの方の中にも、不動産投資を始めようか迷っている方や、始めてみたけど分からないことだらけ・・・というマンションオーナー様もいらっしゃるかもしれません。
私たち和不動産はアフターフォローNo.1を掲げ、投資目標設定から再投資のアドバイス、賃貸管理・原状回復に至るまで丁寧なサポート体制を強みとしています。
ぜひ私たちと一緒に、投資の行動を起こして参りましょう。
和不動産では年間150回以上、不動産投資セミナー(無料)を開催しています。
セミナーでは、不動産投資における注意点・収益物件の選び方などを解説する、基本的な知識が身につく初心者向けセミナーから、大家業を通じて発生する設備交換などの修繕費・管理費といった経費について解説するもの、新築・中古、一棟・区分など物件種類や規模によって変化するリスクについて解説するもの、金利やローン返済のコツ・運用方法や売却を解説するもの、相続・税金対策、最新の経済状況とそれが不動産投資市場にどのような影響を及ぼすのかなど……
比較や事例も含めて様々なテーマをご用意しており、初心者だけでなく、すでに家賃収入を得ている不動産投資経験者の方や投資家の方からも高い評価をいただいています。特に都市開発に関する最新データや、エリアや立地に関わるセミナーも人気です。
最後に、弊社では投資用マンションの販売から購入後の賃貸管理、入居者が抜けた後の原状回復など自社で一括でサポートしています。
特に賃貸が空室になった際に行われる原状回復は自社で行う事により、機会ロス、無駄なコストカットが可能になりました!
セミナーの開催予定一覧はこちらからご確認いただけます。
ぜひチェックしてみて下さい!
▼和不動産の不動産投資セミナー▼
▼無料個別相談、随時受付中!▼
▼和不動産公式LINEアカウントにお友だち登録してお役立ち情報をGET!▼