- Home
- オーナー様の評判・口コミ
- 不動産で老後の年金対策|オーナー様からの評判・口コミ
不動産で老後の年金対策|オーナー様からの評判・口コミ
「A様 30代男性 不動産投資歴4年4ヶ月 運用物件2戸」
>>不動産投資に興味をもったきっかけは何ですか?
副業じゃないですけど副収入を考えはじめたのがきっかけです。株とか投資信託とかさまざまなものがありますが、リスク管理もできつつ長期的な観点で不動産投資という選択肢もありました。株やFXは今もやってて、株は中長期で、FXは短期で利が出るようなもので、平日の日課としてちょこちょこやっていました。
>>実際に不動産投資をしてみて他の投資とくらべてどうですか?
買うまでの選定が非常に重要だと思いました。大きい金額動かすのも入り口さえ間違えなければなんとかなるかなと。まあ和不動産さんの手厚いサポートあってのものですが、今のとこ入り口は間違えてないと思っているので、非常に良い選択肢の一つだったのかと思います。
>>和不動産を当初知ったきっかけは何ですか?
不動産投資に興味があって調べてて、セミナーも足繁く通いました。だけど行ったら節税できますとか利益が出ますとかいきなりローンや物件の話でベルトコンベアに載せられた感じでした。和不動産は話をした上で提案してくれたので入り口を間違えなくて、言い方悪いですけど楽でした。私主体で動いてくれてる感があったので、和不動産のアフターフォローも理想でした。
>>和不動産のアフターフォローは(N-RICOS含めて)いかがですか?
非常にきめ細かく見せてくれるし、最近の投資や賃貸事情も聞けば答えてくれるし、所有物件の給湯器が壊れたとか立て続けに修繕があったときにスムーズに間を取り持ってもらいました。そのおかげで、安く済んだしクレームもないですし他の物件は家賃上げて入居者をつけてくれましたし、非常に助かっております。
>>最後にこれから不動産投資始めようと考えている方に向けて一言お願いします。
自分がどういうものを望んでるか、長期的に自分にあったものを選ぶことがいいと思います。不動産投資は入り口の部分が非常に重要かなと思います。和不動産さんは一緒に考えてくれるので、入り口が大事と言いましたがちゃっかり出口も考えてくれてるので頼りにしてます。
以上、今回はA様にお話を伺いました。お話いただいたようにA様は様々な投資をお調べになり、今後の計画やリスクを考慮した結果、和不動産をお選びいただきました。ありがとうございます。
不動産投資は、老後まで無理なく生活できるようにするために有効な資産運用です。「人生100年」「老後2000万円問題」などの言葉が表すように、現代はとにかくお金が貯められない時代になってしまいました。年齢を重ねると現実的に考えてしまうのが「いつまで働けるかどうか」ということです。老後の資金不足の対策として、定年の年齢を引き上げつつありますが、それと「働けるかどうか」は、また別の問題です。
いつ大きな出費が発生するか分からない中で、いつまで働けるかわからない、年金がいくら貰えるかもわからないというのはストレスになり、ゆとりある老後とは言えません。
本当にお金も心もゆとりある老後生活を送るためには、やはり労働収入にプラスアルファで資産収入を得ることなのではないでしょうか。
和不動産の無料個別相談では、ねんきん定期便をご持参頂ければ、現時点での将来貰える年金額を試算することができます。また、それに基づき、あなたが将来ゆとりある老後を過ごすために「いくら必要になるのか?」を、年金対策のプランと合わせてご提案いたします。オンラインでのご相談も受け付けておりますので、ぜひ一度、話を聞いてみませんか?